今日は特別編。
今日明日とお台場の潮風公園で開催されているタイ・ロイカトン祭2006へ行ってみました。
タイのイベントといえば毎年5月に代々木公園で開催されているタイフェスティバルが有名で多くの店と多くの客で賑わっています。
それに対してこちらは…店もタイフェスほど多くなく海のそばということもありのんびりとした雰囲気…午前中だったからかな。
ロンカトンとはタイの灯籠流しのようなものらしく海ではなく公園内にある人工のせせらぎに流していました。
時間がなかったので駆け足でいろいろ食べてみる…パクチーが苦手なので店頭の写真や現物を見て食べやすそうなものを選んで。
今回食べたものも含めフード類はほぼ全て500円。まずはサームピーノーンでカオマンガイを。
カオマンガイ専用のピラフ風ライスに蒸し鶏のスライスをのせ甘辛いソースがかかったもの。癖もなく美味しい。店は新所沢にあるらしい。週末もランチがあるようなので機会があれば訪ねてみようと思う。
続いてはプラトーンアジアンフードでグリーンカレーを。
具はチキンとなすなど。ココナッツミルクが効いている。店は五井(千葉県市原市)にあるらしい。
最後にイーサン食堂でバッタイを。
平べったい麺の焼きそばでもやし、にら、クラッシュドピーナッツ、桜えびなどが入っている。甘辛の味付けでナンプラーが効いている。結構なボリューム。店は南林間にあるらしい。
午後は予定がありここでタイムアップ。結構楽しめました。
品川区東八潮1-2(潮風公園)